麗しの杜

お知らせ

はじめる時が適齢期。古着の布がぞうりに大変身!

   当館内のご入居者様を中心に、古着を使った布ぞうり作りが行われました。    今回ご指導くださった方は、当館にお住まいの馬場いち子様。都内の民家園でわらぞうり作りと出会い、当時ボランティアをされていた自然教室でも実践されました。その後、わらの代わりに古着の布を使い、ぞうりを作...

READ MORE

新型コロナウイルス感染症対策の施設対応(緊急事態宣言発令中の対応方針)について

日頃より麗しの杜をご利用いただき、誠にありがとうございます。 麗しの杜では新型コロナウイルス感染症に関する対応といたしまして、厚生労働省及び千葉県等の通知をもとに下記の通り実施しております。ご利用者・ご家族及び関係の皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたしま...

READ MORE

「七夕まつり」を開催しました!

  今日で7月も終わり。 今月の目玉となったのは、ご入居者様・ご利用者様を対象とした七夕のシーズンイベントでした。 7月2日(金)、6日(火)の2日間に分け、人数制限や、間隔を空けての座席配置など、感染対策を行いながらの開催となりました。     今回のメインは、当館の...

READ MORE

麗しの杜スタッフ研修「お薬研修-誤薬・飲み忘れについて」

 麗しの杜では、『理念』の行動指針にある「仕事に情熱を持ち、サービスの改善に取り組みます」の一環として毎月職員研修を行っています。今月は7月16日(金)に日頃より入居者様のお薬支援でお世話になっている武市薬局㈱の社長・武市真実様に「誤薬・飲み忘れについて」と題して講義をしていただきました。  講義で...

READ MORE

コロナワクチンの接種状況について

 コロナワクチン接種につきましては、県内においても大規模接種センターが設置されるなど、急ピッチで環境整備が進められております。こうしたなか、当館におきましても各医療機関のご協力により、6 月末現在で入居者様の92.5%、職員の79%が1 回目ないし2 回目の接種を受けることができ、クラスターの発生リ...

READ MORE

「令和3年度 麗しの杜 ご入居者とご家族の会」開催報告

 令和3年5月16日に「令和3年度 麗しの杜 ご入居者とご家族の会」(以下、家族会)を実施いたしました。この家族会は、麗しの杜の活動報告や運営方針などの説明を行うとともに、ご利用者及びご家族からのご意見・ご要望をお伺いするなど、相互の情報交流を目的とするもので、年に2回実施しています。  昨年は新型...

READ MORE

「地域連携・笑顔でほっと!」光ヶ丘地域との繋がりを大切に

 麗しの杜は、ご入居者様の訪問診療などに来られる医療機関や、商品の配達、居室の家電製品を調達してくださる商店など、光ヶ丘地区の皆様によって支えられています。近年は新型コロナウイルスの影響により開催を中止しておりますが、当館での出張販売やコンサートなど、各イベントにもご参加いただいておりました。 &n...

READ MORE

法人名称の変更に関するお知らせ

令和3年4月1日、当財団は「モラロジー道徳教育財団」(旧名称:モラロジー研究所)に名称を変更いたしました。     詳細はこちら☞ 公益財団法人モラロジー道徳教育財団 ホームページ

READ MORE

ページトップへ