子育て中のお父さん、お母さんを応援。令和4年度の園児を募集します。
※画像をクリック
お気軽にお問合せください。 04-7171-5684
麗しの杜に併設する事業所内保育施設“あおいルーム”は、柏市内で1番小さい認可外保育所です。主に1歳から3歳までの乳幼児が一つのクラスで、まるで兄弟のように仲良く過ごしています。四季の移り変わりが感じられる恵まれた環境で、保育者と乳幼児一人ひとりとの信頼関係をもとに、感性を育み、自然の中で体を動かすことを大切にしています。子どもたちの「今」の大切な時期を温かく見守り、援助し、働く親の子育てを支援します。
ルーム長 中津和子
名称 | あおいルーム |
---|---|
保育の種類 | 認可外保育所 月極保育および一時保育 |
電話番号 | 04-7171-5684 |
利用対象 | 当法人職員及び学校法人廣池学園の職員 |
定員 | 10人 |
利用対象年齢 | 生後1年~就学前 |
開園日時 | 月曜日~金曜日・祝日 8:00~18:00 |
休園日 | 土曜日・日曜日・12月28日~1月3日 |
職員数 | 常勤保育士 2名、非常勤保育士 6名 |
「感謝の心」「思いやりの心」「自立の心」3つの心を育てます
朝の挨拶をし、視診、触診を受ける。
保育者や友達と好きな遊びをする。
出席を取り、季節の歌を歌う。
朝の挨拶をする。
友達と一緒に戸外に出かけたり、室内で製作したり遊んだりする。
排泄を済ませ、お弁当の準備をする。
皆で食前の挨拶をし、お弁当を食べる。
一人ひとり食後の挨拶をし、歯磨きをする。
着替えや排泄を済ませ、就寝前の挨拶をする。
排泄をし、検温する。
手を洗い、おやつを食べる。
絵本を読んでもらったり、季節の歌を歌ったりする。
帰りの挨拶をする。
保育者や友達と好きな遊びをする。
お迎えのあった子どもから挨拶をして降園する。
先ずはお気軽にご相談ください。
ルーム長をはじめ、専門のスタッフが対応いたします。保育をご希望される方は、以下の手続きをお願いします。
※ご利用料金につきましては、直接お尋ね下さい。
お散歩
お庭で菜園
クッキング
テラスで水遊び
消防署見学
歯科検診
サンタさん
秘密の遊び場