麗しの杜

麗しの杜2号館デイサービスセンター

管理者挨拶

ご利用者様の生活リズムに合わせて、少人数でのんびりと笑顔でお過ごしいただくため

管理者 伊藤伸哉

麗しの杜2号館デイサービスセンターでは、少人数でのんびりと笑顔でお過ごしいただくため、ご利用者様それぞれの生活リズムを大事にしています。

お天気の良い日には、広々とした中庭での散歩や、花壇や菜園での土いじりもお楽しみいただけます。

この地域のご利用者様と、そのご家族様の幸せや安心をサポートできるようサービスを提供していきたいと思います。

概要

名称 麗しの杜2号館デイサービスセンター
サービスの種類 通所介護事業は、事業者が設置する事業所(デイサービスセンター)に通っていただき、入浴、排泄、食事等の介護、生活等に関する相談及び助言、健康状態の確認やその他利用者に必要な日常生活上の支援及び機能訓練を行うことにより、利用者の心身機能の維持を図るサービスです。
電話番号 04-7171-5737
事業所番号 1272206572
定員 20人
営業日・時間 月曜日~金曜日 ただし年末年始(12/30~1/3)を除きます。
8:30~17:30
サービス提供時間 9:00~16:15
スタッフ紹介

職員数:9名

管理者
伊藤伸哉
生活相談員
斎藤昌乃
看護師
長井由記子、宮越穂佐奈

運営方針

サービスの提供にあたっては、「おもてなし」をモットーに、利用者に敬意を払い(その人の生きてきた背景を知る)一つ一つ丁寧にサービスを行うことで、介護というサービスを実感していただく。また、家族に対しては私達と家族が「共に介護をしている」という観念から、利用者本人だけでなく家族に対してのケアや家族の介護力向上のために協同する。

事業目的

要介護状態にある利用者が、その有する能力に応じ、可能な限り居宅において自立した日常生活を営むことができるよう、心身機能の維持向上及び社会的孤立感の解消を図るとともに、その家族の身体的・精神的な負担の軽減を図ることを目的とする。

サービスのご案内

レクリエーション

参加者どうしで楽しみながら交流を深めることで、自然と会話や笑顔が増えます。

唱歌・懐メロ

馴染み深い唱歌や懐メロを歌うことで、思い出を回想しながら口腔機能や心肺機能の向上を図ります。

脳トレ

入浴待ちの時間を利用し、頭をやわらかくしてくれる脳トレクイズに挑戦していただきます。

創作活動

貼り絵、七夕飾りなどの創作活動に取り組んでいただき、楽しみながら指先の運動ができます。

体操

車イスの方もお取り組みいただける簡単な体操で、身体機能の維持・向上を図ります。

送迎

車椅子の方もご利用いただけるリフト車両、またはスロープ付車両でご自宅とセンター間を送迎します。

施設のご案内

  • デイルーム

  • 静養室

  • 浴室

  • 大浴場

  • リフト浴

  • 中庭

  • 花壇

  • 菜園

ページトップへ