麗しの杜

お知らせ

麗しの杜光ヶ丘デイサービスセンター「麗しの杜学園 勉強会」

    公益財団法人モラロジー道徳教育財団には学校における道徳教育を支援するための「学校教育センター」がございます。麗しの杜光ヶ丘デイサービスセンターでは、この学校教育センターに所属する職員(元教員等)による授業形式のレクリエーションを週1回程度の頻度で実施しています。麗澤大学の教職員センターでもゲ...

READ MORE

新型コロナウイルス感染症対策の施設対応について

日頃より麗しの杜をご利用いただき、誠にありがとうございます。    令和5年5月8日より新型コロナウイス感染症の感染症法上の位置づけが「5類感染症」となり、感染対策に関しては事業所の判断にゆだねられることとなりました。麗しの杜では厚生労働省及び千葉県等の基本的感染症対策の考え方を参考とし、...

READ MORE

麗しの杜感謝祭:7月20日(木)

 麗しの杜では、入居者様に楽しんでいただくためのイベントを定期的に開催しております。 今回のイベントは『感謝祭』です。  感謝祭とは、入居者様・利用者様へ日頃の感謝の気持ちをお伝えする場として、皆様にスタッフによる出し物を楽しんでいただくイベントでございます。そして嬉しいことに今回は入居者の皆様から...

READ MORE

麗しの杜ヘルスアカデミーのご報告「今日からはじめる健康づくり ― 心地よいストレッチや運動で自律神経を整え暑さを乗り切ろう ― 」

 麗しの杜ヘルスアカデミーは、地域の高齢者の方々が住み慣れた場所でいつまでも元気に自立した暮らしを送るために、健康に関する様々なプログラムを提供するサービスです。  今回は、夏本番の暑さを乗り切るのにぴったり!体を動かすことに特化したセミナーです。フィットネスインストラクター・奥田理沙講師と一緒に、...

READ MORE

麗しの杜ヘルスアカデミーのご案内「今日からはじめる健康づくり ― 効果的な薬の飲み方・漢方薬編 ― 」

 麗しの杜ヘルスアカデミーは、地域の高齢者の方々が住み慣れた場所でいつまでも元気に自立した暮らしを送るために、健康に関する様々なプログラムを提供するサービスです。  今回の第1部では、武市薬局さんにご協力いただき、お薬、今回は特に漢方薬の効果的な服用方法について楽しく学びます。第2部ではフィットネス...

READ MORE

「歴史探訪旅行」矢切・柴又コース

 5月18日(木)麗しの杜にお住まいで2キロ程度はご自分で歩ける方を対象に、コロナ明けの最初のイベントとして企画。 仲間と共に「柏市近郊の史跡」を訪ね、郷土や自然・季節の素晴らしさを堪能し、暮らしに彩り添え、心身の健康維持向上を図るサービスとして「歴史探訪旅行」矢切・柴又コースを開催しました。 &n...

READ MORE

麗しの杜ヘルスアカデミーのご案内「今日からはじめる健康づくり ― 心地よいストレッチや運動で自律神経を整え梅雨を乗り切ろう ― 」

 麗しの杜ヘルスアカデミーは、地域の高齢者の方々が住み慣れた場所でいつまでも元気に自立した暮らしを送るために、健康に関する様々なプログラムを提供するサービスです。  今回は、怠さを感じやすい梅雨の時期にぴったり!体を動かすことに特化したセミナーです。フィットネスインストラクター・奥田理沙講師と一緒に...

READ MORE

麗しの杜2号館デイサービスセンター:第1回運営推進会議 報告書

地域密着型通所介護 麗しの杜2号館デイサービスにて第1回運営推進会議を開催いたしましたのでご報告いたします。   PDF 第1回運営推進会議 報告書

READ MORE

ページトップへ