麗しの杜

お知らせ

新型コロナウイルス感染症対策の施設対応について

日頃より麗しの杜をご利用いただき、誠にありがとうございます。

麗しの杜では新型コロナウイルス感染症に関する対応といたしまして、厚生労働省及び千葉県等の通知をもとに下記の通り実施しております。ご利用者・ご家族及び関係の皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

※新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針等の最新情報はこちらをご覧ください。

厚生労働省ホームページ

ご入居者及び来館される方へ

ご家族の居室フロアへの立ち入り

  1. 居室フロアへの立ち入りは原則禁止です。物品の受け渡しはフロントにてお預かりします。例外として、洗濯物の受け渡し、散歩・通院同行等の送迎は1名様15分以内といたします。
  2. ご面会は1名様15分以内、交流ホールにて可能です。
  3. 面会時の飲食は一切禁止です。(マスクを外すことになるため)※看取り期等の場合、ご家族によるご入居者への食事介助は可能。
  4. LINEを利用したオンライン面会を継続して実施します。ご希望の方はお問い合わせください。

医療機関の居室フロアへの立ち入り

  1. 医療・介護従事者(ケアマネージャー等を含む)は居室フロアへの入室が可能です。
  2. 訪問診療・看護の同席は、原則禁止です。
  3. 担当者会議については、緊急時に限り1時間以内で交流ホールにて実施可能です。(できる限り照会での対応)
  4. ボランティアの居室内の立ち入りは禁止です。(送迎を除く)園内散歩のみ可能です。

    館内での生活について

    1. 居室から出られる場合は、館内でも必ずマスクを着用してください。
    2. 食事前の手洗いと手指消毒を徹底してください。
    3. 食事中はできるだけ会話をお控えください。
    4. 毎朝の検温にご協力ください。
    5. 37.5℃以上の発熱が見られる場合は、居室内で隔離させていただきます。
    6. 外部のデイサービスのご利用は制限しません。
      ※ ご利用を自粛される場合はケアマネージャーまたは事業所にご相談ください。
    7. 訪問理美容は、継続して実施します。
    8. 園外への不要不急の外出・外泊の自粛をお願いし、フロントにて声掛けを行います。
    9. ご入居者のクラブ活動は、感染対策を行った上で実施します。

    デイサービス、デイケア等のご利用

    1. 麗しの杜光ヶ丘デイサービスセンターおよび麗しの杜2号館デイサービスセンターでは、厚生労働省の通達に従い、外部のご利用者様のご利用を制限しません。
    2. 外部のデイサービス、デイケアのご利用は特に制限しませんが、感染予防のためにご利用を自粛される場合は、あらかじめ担当ケアマネージャーにご相談ください。

    入居予定者の受け入れについて

    1. PCR検査による陰性またはワクチン接種済(3回または4回)により可能です。
    2. 入居前体温チェック表のご提出をお願いしております。

    入居希望者の内覧対応

    1. 1階での説明後、15分以内での居室フロアの内覧が可能です。

    館内での感染対策

    1. 館内においても、可能な限りマスクをご着用ください。
    2. 食事前には、必ず手洗いと手指消毒を行ってください。
    3. 共用部(食堂、ダイニング、エレベータ等)は毎日消毒を実施しています。

     

    なお、今回の対応により現在ご利用中のサービスが中断することはありませんが、サービス内容の変更等のご希望がございましたら、職員または担当ケアマネージャーにご相談ください。

    お問い合わせ

    住宅サービス課  担当:塩崎・高田・酒井

    ☏ 04-7171-5684

     

    麗しの杜光ヶ丘デイサービスセンターでの対応

    デイサービスのご利用について

     麗しの杜光ヶ丘デイサービスセンターでは、厚生労働省の通達に従い、外部のご利用者様の利用制限はありません。ご利用を自粛される場合には、デイサービスセンターまでご連絡をお願いいたします。

    館内での感染対策

    1. 送迎車輌の乗車前 に、家庭内での手指消毒と検温を実施、車内外気循環にて換気します 。
    2. ご利用者のご家族に予備のマスクを持参するようご協力いただいております。
    3. お迎え時に37.5℃ 以上の発熱が ある 場合 はご利用できません。
      ※同居のご家族に37.5℃ 以上の発熱がある場合もご利用できません。
    4. 発熱されていた方がご利用を再開される際はご連絡をいただいております。
    5. 入浴や飲食時以外はマスクをご着用いただきます 。
      ※健康上の理由などでマスクの着用が困難な場合、座席を変更するなどの配慮をさせていただきます。
      ※紛失などに備え、予備のマスクをご 用意いただきます 。
    6. 運動機能訓練は10月3日より、5人1グループで感染対策をした上で実施しております。
    7. 口腔機能向上指導は中止しております。
    8. 口腔ケアは、自己実施される方のみ行っております。
    9. 見学は30分以内とし、ワクチン接種をされている方のみ、訓練室からの見学が可能です。
    10. ボランティアの受け入れは、感染対策をした上で実施します。
    11. レクリエーションは、感染対策をした上で実施します。
    12. 館内イベントへの参加は、感染状況を確認した上で判断します。
    13. 館内消毒、室内換気にご協力をお願いいたします(デイルーム内での上着着用可。ひざ掛けの持参などの換気対策をお願い致します)。
    14. 職員の欠席などで個別機能訓練の実施ができなくなる場合がございます。何卒ご理解いただきますようよろしくお願い致します。

    お問い合わせ

    麗しの杜光ヶ丘デイサービスセンター  担当:鈴木・奥田

    ☏ 04-7171-5683

    麗しの杜2号館デイサービスセンターでの対応

    デイサービスのご利用について

     麗しの杜2号館デイサービスセンターでは、厚生労働省の通達に従い、外部のご利用者様の利用制限はありません。ご利用を自粛される場合には、デイサービスセンターまでご連絡をお願いいたします。

    館内での感染対策

    1. 送迎車輌の乗車前 に、 手指消毒と検温を実施します 。
    2. お迎え時に37.5℃ 以上の発熱が ある 場合 はご利用できません。
      ※同居のご家族に37.5℃ 以上の発熱がある場合もご利用できません。
    3. 入浴や飲食時以外はマスクをご着用いただきます 。
      ※健康上の理由などでマスクの着用が困難な場合、座席を変更するなどの配慮をさせていただきます。
    4. 口腔機能向上指導は、感染対策を行った上で実施します。
    5. 口腔ケアの実施は、感染状況を確認した上で判断します。
    6. 入口からの見学が可能です。
    7. 手作りおやつ(レクリエーション)の実施は、感染状況を確認した上で判断します。
    8. 館内イベントへの参加は、感染状況を確認した上で判断します。
    9. 館内消毒、室内換気にご協力をお願いいたします(デイルーム内での上着着用可。ひざ掛けの持参などの換気対策をお願い致します)。

    お問い合わせ

    麗しの杜2号館デイサービスセンター  担当:伊藤・斎藤

    ☏ 04-7171-5737

    麗しの杜光ヶ丘ヘルパーステーションでの対応

    1. 訪問ご利用時に検温と消毒マスクの着用をお願いします。
    2. 身体介護中心のケア体制に制限はありません。
    3.  1号館と2号館のスタッフを分離させ配置しております。
    4. 外部ご利用者の訪問時、マスクと使い捨てエプロンの交換を徹底します。また、ヘルパーのワクチン接種済を提示します。

    お問い合わせ

    麗しの杜光ヶ丘ヘルパーステーション  担当:伊藤、樋口、岩田、阿部

    ☏ 04-7171-5685

    事業所内保育施設あおいルームでの対応

    1. 登園前に自宅での検温と体調確認、登園時に送迎者の体温もご記入いただいております。(昼寝後も園児の検温を実施)
    2. ルーム内と玩具等の消毒を1日2回実施しております。
    3.  園外への散歩は、10~11時の間で近隣の公園へ外出しております。(うがいは柏市からの要請により中止)
    4. 外部からのボランティアは中止しております。
    5. 同居のご家族に発熱等の症状があった場合、利用の自粛を要請します。
    6. 館内イベントへの参加は、感染状況を確認した上で判断します。

    お問い合わせ

    事業所内保育施設あおいルーム  担当:小林

    ☏ 04-7171-5684

    麗しの杜勤務者への対応

    1. 手洗い、手指消毒及びマスクの着用を徹底します。
    2. 出勤及び退勤時に検温を実施します。
    3. 本人または同居家族に発熱等※が確認された際は出勤停止とします。
    4. ワクチン未接種の職員に関しては、定期的にPCRまたは抗原検査を実施しております。
    5. 勤務時間外(外出・外泊、会食)での基本的な感染対策を徹底します。
    6. 内部会議、研修等は感染対策をした上で行います。

    上記対策に加え、館内各所の消毒及び換気を毎日、実施しております。今後も感染対策を徹底して参りますので、ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

    ページトップへ